今週のお題「今年買ってよかったもの」
去年の年末から今年にかけて上京したりした関係で、今年は買い物が多かった。
ゲーム
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/03/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (16件) を見る
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/07/20
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログ (6件) を見る
今年はスプラトゥーン2、これにつきます。
入手困難が少しづつ緩和されつつある Switch ですが、私は 5/5 に秋葉原ヨドバシで抽選に勝利しました。
当たったので買う。スプラトゥーン出るまで待機かな。 RT @kheiakiyama: 秋葉原ソフマップの抽選結果。 pic.twitter.com/yukdgIQsTY pic.twitter.com/br9hFe1G8y
— kheiakiyama (@kheiakiyama) 2017年5月5日
【Nintendo Switch対応】プレイスタンド for Nintendo Switch
- 出版社/メーカー: ホリ
- 発売日: 2017/03/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る
スプラトゥーン2を集まってやるときにスタンドが便利です。
充電しながらプレイできるので、公称2時間半のキャップがなくなり、コントローラの電源が切れるまでひたすら遊べます。
生活用品
和平フレイズ 水筒 800ml 断熱 ステンレス マグボトル ブラック サースティ FPR-6196
- 出版社/メーカー: 和平フレイズ
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
1年近く使い続けてる水筒。
大きいので1日保つ。
貝印 関孫六 4000ST 三徳包丁 165mm AB-5222
- 出版社/メーカー: 貝印
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 7人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
使っていて何の不満も出てこない包丁。
不満がないのは満足しているということですね。
一人暮らしで凝った料理はさほどしてないので、これ一本あれば何でもこなせる。
Mooxury バスタオル 140×70cm 速乾 綿100% ジャガード織 2枚セット
- 出版社/メーカー: Mooxury
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
お風呂上がりが楽しみになるバスタオル。
肌触りが気持ちいい。
ガジェット
- 出版社/メーカー: NEC
- 発売日: 2015/05/14
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る
安定の NEC の無線 Wi-Fi ルーター。
通算2台目。
バッファローはもう考えられない。
Philips 43型ワイド液晶ディスプレイ (4K対応/IPSパネル/5年間フル保証) BDM4350UC/11
- 出版社/メーカー: Philips(フィリップス)
- 発売日: 2016/04/15
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ディスプレイが大きいと生活の満足度が高まります。
NetFlix をこれで観るのが面倒で iPad mini で見ているときは生活の雑さが高まります。
LEOPHILE EEL Bluetooth 4.1 イヤホン IP67 防水 スポーツ ネックバンド ブルートゥースイヤホン 首掛け ワイヤレスイヤホン 無線 マイク付き ランニング 黒
- 出版社/メーカー: LEOPHILE
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
数万円もするような高額なスピーカーを買ったことはなくて数千円で高いと感じてしまいます。
それでもこれは音の遮断度合いがよく、音も金額以上のクオリティを感じています。
本
- 作者: ジーンキム,ケビンベア,ジョージスパッフォード
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2014/08/12
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
夜中まで読みふけってしまった。
kheiakiyama.hateblo.jp
帝愛のやつとか最近こういう漫画増えましたね。
学生時代にちょうど読んでいた世代なのでとても面白かった。
DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 鳥山明,ドラゴン画廊・リー
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2017/11/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
似た傾向の漫画。
最後に
今年も終わりが近づいてきました。