ハック

Azure Blob Storage を使った Static website を GitHub Actions でデプロイする

はじめに しばらく前に作った以下のレジュメサイトの DevOps を Travis CI から GitHub Actions に引っ越した。 cv.kheiakiyama.com 理由としては GitHub Actions を実用したかったためだ。 GitHub Actions のバックエンドが Azure Pipelines の fork 版 新 …

DMM英会話の予約メールから自動的にカレンダー予約(2019/9/3改訂版対応)

追記 2021/1/5 時点で利用可能なことを確認済み 背景・問題 DMM 英会話を使い始めて9ヶ月近くになる。 DMM 英会話ではレッスンを登録すると、その日時が書かれたメールが届く。 スケジュール管理の都合上、以下の記事を参考に Google カレンダーに自動登録す…

CentOS で Microsoft SQL Server Command Line Client を使いたいときの Docker Image

公式で用意された Docker Image は Ubuntu 16.04 ベースになっており、CentOS で使いたかったので書いた。 Docker Hub Docker Hub - kheiakiyama/centos7-mssql-tools GitHub GitHub - kheiakiyama/centos7-mssql-tools: Unofficial images for Microsoft SQ…

Surface Book あるいはノートPCに貼ったシールをいい感じに剥がす

ITエンジニアが宗教アピールのために貼っているシール。 リファクタリングしたくなったので剥がすことにした。 準備したもの シールはがし 3M クリーナー20 シールはがし 100ml CLEANER20 MINI出版社/メーカー: 3M(スリーエム)メディア: オフィス用品この商…

Fire TV が HDMI 出力を専有するときの回避策として Alexa 連携を使う

背景・課題 自宅では大型ディスプレイに Fire TV、PS4、Nintendo Switch、たまに PC を接続している。 その中で Fire TV がスリープしている間(スクリーンセーバーではない)に HDMI 出力が残り、たとえば Switch を起動したときも Fire TV が優先されてしま…

CentOS に ansible で mackerel-agent を雑にインストールする

先日 Raspberry Pi 2 に mackerel-agent をインストールしたので、ついでに CentOS 環境にもインストールした。 kheiakiyama.hateblo.jp mackerel.io CentOS 以下、プレイブック --- - name: install mackerel-agent repo shell: | curl -fsSL https://macke…

自宅の温度湿度を RaspberryPi2 でログ取り始めた

はじめに 自分のコンテキストを書いておく。 電子工作経験はほぼなし。 10年前、パトランプのXFD体験イベントに参加した先輩からデバイス完成品を譲ってもらったレベル。 たぶんそのイベントはこのへん。 電子工作のウデマエは1といって差し支えないだろう。…

GitHub クローンの GitBucket を月500円で利用する

GitHub をシゴトで使いたいけど、GitHubEnterprise は $5000 / 20 User / year かかるので、お手軽に使える GitHub クローンを探してみた。 GitBucket ホスティング環境はコスト重視で DigitalOcean を選択。 GitBucket を稼働するまでをまとめておく。 Digi…

Hipchat 始めたので当たり前のように hubot-sushiyuki 入れた話

Hubot はハボット?ヒューボット? 使い始めて2日目。 まだ読み方すらわかってない。 なんで Hipchat を始めたか 使っているコミュニケーションツール、特に Skype に不満があった。 後で検索できない。後から人を招待すると読めない。 API がなく(2013年12…

Rails で作ったサービスを Heroku から Sqale に乗り換えた話

先日公開した FeedlyGraph のホスティングを移行した。 乗り換えた経緯 Heroku の無料枠を超えたことがきっかけ。 アプリケーションは問題なかったが、問題は DB。 Postgress は 10k rows までが無料枠だった。 (よく確認してなかった。容量制限だろうと油…

Feedly の購読者数をサイドバーに表示した

今回も Feedly ネタ。 前に書いたブログパーツの話。 前置き Feedly 購読ボタンの設置は Feedly公式ページ を見ればやり方分かるはず。 これだけでは購読者数が見えないので、面白くない。 WordPress だと PHP のコード置けるので、このへんのエントリ参考に…

Ruby を始めて7日目、FeedlyGraph を公開しました

photo credit: AJC1 via photopin cc このたび FeedlyGraph を公開しました。 経緯 はてなブログでは Feedly の購読者数がいつの間に増えたかがわかりません。 ググるとかなり惜しいサービスはありましたが、僕のニーズとマッチしなかったので自分で作ること…

はてブウィジェットのスタイルを Epic テーマに合わせて変更しました

以前から気になっていた、はてブウィジェットの見た目を変更しました。 このエントリを書いてる時点のテーマは、公式テーマ内の人気No.1 Epic です。 当初 標準の見た目はコチラ。 ざっと問題点を挙げると、 タイトルが重複している サイドバーの他のコンテ…

VisualStudio で Premium を使わないコードレビューの方法

結論...

IFTTT で静岡マラソン完走を目指します!

勘の良い人はタイトルだけでピンと来たかもしれません。 IFTTT とは? ご存知の方は飛ばしてください。 IFTTT は、「If this then that」を略した名称のサービスです。 さまざまな Web サービス同士を関連付けたアクションを自動実行できます。 例を挙げれば…