2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧
僕が Docomo から Softbank に乗り換えたのは 4年前。 当時 iPhone4 が発売されたタイミングで乗り換えました。 それから 2年後、iPhone5 が発売されたので契約更新。 そして SIMフリー版 iPhone6 を購入したのがつい最近のことです。 iPhone5 の機種利用期…
iPhone を使い始めてから Twitter やブログなどの情報をぱっと見で処理するスキルが身についたらしく、本をじっくり読まなくなった。 それで得られる情報の精度はおそらく前よりも下がったんだけど、かけた時間に対するパフォーマンスを考えるとかなり効率が…
先日バズってた、Airbnb の JavaScript スタイルガイド の日本語訳をしてみた。 できたものはコチラ。 kheiakiyama/javascript 結果 24章にたどり着いたあたりで、既に日本語訳があることに気付いて投げた。 きっかけは JavaScript のスタイルガイドというも…
はじめに ツールを置き換える行為は苦痛が伴う。 特に初めのうちは良いところより悪いところを見つけようとしてしまいがち。 たとえば空のディレクトリが作れないとか、Subversion なら作業コピーの状態に関わらず update してくれるのに Git の pull は変更…
photo credit: IntelFreePress via photopin cc 「スマホはよくわからない。」 「通話とメールができれば十分だよ。」 「私はガラケーでいい。」 そう言い続けていた母も、2年前に乗り換えで余った iPhone4 をあげたことや、昨今のCMの影響でスマホに興味が…