はじめに
2017年の夏頃に Docs.com のサービス終了が発表され、いつか移行しないとと思い続けていましたが、ようやく重い腰を上げて移行しました。
とはいっても Docs.com には1スライドしか上げておらず、移行は15分ほどでした。
移行先としては SlideShare か SpeakerDeck で、SpeakerDeck のほうが普段使っていますがリンクが踏めないと使いづらいスライドだったので SlideShare に移行しています。
移行
スライドの元の Keynote ファイルから PDF 出力し直し、Upload しました。
すると日本語が表示されない問題が起きたので動揺しました。
今思うと当時もこれが問題で Docs.com を使ったのでした。
調べてみると SlideShare が日本語フォントに対応できてないご様子で、解決策も提示していただいているブログ記事にたどり着き、非常に助かりました。
これで解決しました!ありがとうございました。 / “日本語を含む Keynote を slideshare にアップロードする - あらびき日記” https://t.co/Qzke4M3ij2
— kheiakiyama (@kheiakiyama) 2017年12月2日
無事移行が完了したので、忘れずに Docs.com のスライドを埋め込んでいるブログ記事を書き換えました。
最後に
SlideShare では LinkedIn から作成してしまったためか、ユーザIDがシステムによって振られたIDになってしまい、普段使う ID に統一できてません。
このあたりの気持ち悪さも暇なときに解消していきたいです。
最後に Microsoft からのアナウンスを貼っておきます。
Microsoft の Docs.com サービスは終了予定です
Microsoft は 2017 年 12 月 15 日金曜日をもって Docs.com サービスを終了します。この日付を過ぎると Docs.com が利用できなくなるため、利用者の皆様には既存の Docs.com コンテンツを他のファイル ストレージや共有プラットフォームに可能な限り速やかに移行することを推奨します。
Keynoteプレゼンテーション実践ガイド for iPad&iPhone
- 作者: 木村菱治
- 出版社/メーカー: ラトルズ
- 発売日: 2012/02/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 19回
- この商品を含むブログを見る