Cognitive Service を使った Jekyll 製の翻訳サイトを話題の Static Web Apps に載せ替えた

昨日書いた Azure CDN + Blob Static website のサイト、載せ替えたい欲求が高まったので載せ替えた。

今回の変更は Build 前だったのだが、今やるなら話題の Static Web Apps で実装するのがよさそう。というかもう載せ替えたい。

kheiakiyama.hateblo.jp

ホスティング

f:id:khei-fuji:20200525124958p:plain
hosting

これまで Azure CDN + Blob static website だったのが Static Web Apps に変わったので非常にシンプルになった。

デプロイ

f:id:khei-fuji:20200525125018p:plain
deployment

デプロイも構成要素が減った分シンプルになった。
Static Web Apps ではリソース作成時、GitHub Action が作成され、 GitHub の Secret にデプロイ用のキーが登録される仕様なので、それを使ってデプロイされる。

パイプラインは こちら

f:id:khei-fuji:20200525125855p:plain
GitHub - Secret

現在は Preview で課金されないことになっているが、個人サイトで使うには金額次第で元の構成に戻す可能性があるため、前の GitHub Action はファイルを残してある。
Disable にできない仕様のようなので、意味がない Trigger 設定にしておく。
参考: How can I disable a github action? - GitHub Community Forum

つまづいた点

Jekyll でデプロイできない

このサイトでは Jekyll を使っていて、Hugo のチュートリアル を見てデプロイ設定を推察して書いていたが、デプロイできずに Issue 投げて質問して解決した。

How do we use for jekyll? · Issue #27 · Azure/static-web-apps · GitHub

これだと NG(Hugo はこのパターン なのに・・)

        app_location: '/'
        app_artifact_location: '_site'

これで OK

        app_location: '_site'
        app_artifact_location: ''

一応回答の通りに対応したが、それだと app_artifact_location がなんのためにあるのかって気もしていて、たぶんそのうち解決するのだと思う。

感想

Static Site 部分、API 部分どちらも Consumption Plan になりますように。(個人でも払える範囲だといいなあ)

Effective DevOps ―4本柱による持続可能な組織文化の育て方

Effective DevOps ―4本柱による持続可能な組織文化の育て方